経路検索

主な施設から経路検索

時刻

秋田内陸線と周辺路線バスの乗り換え案内検索システムです。駅またはバス停までの経路や料金、所要時間を検索できます。

お知らせ

  • 2022-04-01お知らせ
    【秋田内陸ナビを更新しました】令和4年4月1日付け、羽後交通のダイヤ改正等を更新しました。
  • 2022-03-12お知らせ
    【秋田内陸ナビを更新しました】令和4年3月12日付け、秋田内陸線のダイヤ改正を反映しました。

動画視聴(Movie)

秋田内陸線の春夏秋冬の魅力を集めた動画を作成しました!是非ご覧ください。

春は、みちのく小京都・角館の桜や日本最大級の群生規模を誇る八津のカタクリなど、沿線で多様の花々が咲き乱れます。

田植えシーズンでもあり内陸線に乗車しながら、農家の方々の作業風景など、のどかな景色が広がります。

夏は、清らかな水の流れと豊かな緑の景色を楽しむことができます!

沿線地域のみなさんと協力して制作する田んぼアートは、内陸線の車窓からきれいに見れるように工夫して作られており、夏の風物詩となっています。

秋は、紅葉に囲まれ、いくつもの鉄橋を渡るたびに渓谷美を楽しむことができます!

また、秋から冬にかけて、地元ならではのお食事を楽しむことができる「ごっつお玉手箱列車」を運行しています!

その他にもさまざまなイベント列車を運行していますので、秋田内陸線HPをチェックしてみてください!

冬は、降り積もる雪で真っ白に染まった田園風景が広がり、ロマンティックな列車旅を楽しむことができます。

暖かい車内から、車窓の先に広がる白銀の世界をお楽しみください。

沿線地域では冬期イベントが開催されます。

日本三大樹氷の「森吉山の樹氷」や「上桧木内の紙風船上げ」など、列車旅とセットで楽しむことができます。

SNS

秋田内陸縦貫鉄道株式会社及び秋田内陸地域公共交通連携協議会が運営するSNSです。是非フォロー・いいねをお願いします。

facebook Instagram

ページトップ